【導入事例】京セラコミュニケーションシステム株式会社さま サプライチェーンリスク評価サービス『Panorays』
当社が提供するサプライチェーンリスク評価サービス『Panorays』の導入事例です。
自己申告に頼らない客観的なリスク評価を実施するためにPanoraysを導入し、グループ全体で「一緒に」改善を進める環境づくりに取り組む京セラコミュニケーションシステム株式会社さまにお話をうかがいました。現場から経営層へ、経営層から現場へ、セキュリティ担当者から全社員への環境づくり、グループ会社に対する環境づくりなど、多角的な視点でセキュリティ対策と向き合い、改善を進めるプロセスは、セキュリティに携わる方の参考になるのではないかと思います。
グループ会社との向き合い方、グループ全体のセキュリティ態勢のボトムアップの参考に、是非、ご一読ください。
*一部抜粋のWEB版はこちら
こんな方におすすめ
- 委託先やグループ会社など、サードパーティのリスク評価に興味のある方
- Panoraysを実際にご利用いただいたお客さまの背景・課題・効果を知りたい方
- グループ会社のセキュリティ面における統制に課題を抱えている方
目次
- 導入背景・課題
- 導入経緯・理由
- 導入効果
- 今後の展開・展望
2024年2月