
SOMPOサイバーインシデントサポートデスクとは
情報漏洩・不審なメール・ウイルス感染など、今すぐご相談されたい方
SOMPO サイバーインシデントサポートデスクへご連絡ください!
SOMPO サイバーインシデントサポートデスクへご連絡ください!

フォレンジック調査から恒久対策支援までワンストップで対応

サポートデスク よくあるご質問
SOMPOサイバーインシデントサポートデスク(以下、本サポート)におけるよくあるご質問を掲載しています。
- A1.本サポートは対象の事業者様のうち、サイバー攻撃またはそのおそれのあるインシデントやトラブル(以下、サイバーインシデント等)が発生した場合に、「システム担当も置いておらず何をすべきかわからない」、「詳しい調査をしたいがどこにお願いすればよいかが不明」といった声にお応えするサービスを提供しております。
具体的には、サイバーインシデント等が発生した場合に一般的に行うべき行動を助言としてお伝えし、対象の事業者様の被害をなるべく少なくするようなお手伝いをさせていただきます。
また、一般論ではなく実際の構成や被害事象等から詳細に調査をご希望する場合においては、有償となりますが当該調査に関するご提案をさせていただくことも可能です。
- A2.以下の条件をすべて満たす方が本サポートの対象となります。
・損保ジャパンのいずれかの保険契約がある事業者(日本国内に限る)
・サイバーインシデント等が発生した場合(日本国内の事象に限る)
- A3.初動対応アドバイス(助言)は無料でご提供します。
本サポートは無償での初動対応アドバイス(助言)と有償での専門的な調査や対応の2つから構成されております。
無償での対応が終了した後に、お客様のご要望がございましたら有償での対応をご提案、およびお見積りいたしますので、ご承諾なしに費用が発生することはありません。
- A4.本サポートの無償範囲の対応スケジュールに関して、できる限り早めの対応を行う体制を敷いておりますが、期日等をお約束するものではありません。
混雑状況やご相談内容等により早めの対応が困難な状況となることもございますので、予めご了承ください。
なお、有償範囲での対応につきましては、お見積りご提示時に対応スケジュールに関してもお伝えさせていただきます。
ただし、こちらも同様に混雑状況やご要望内容により対応が困難となる場合があります。
- A5.いいえ、現場派遣等の対応は行っておりません。
本サポートにおける無償範囲での対応では、遠隔(電話、メール、Web会議等)でのご支援となります。
有償範囲での対応については基本的に遠隔での対応となりますが、ご要望に応じ現地対応でのお見積りやスケジュール感をご提供することは可能ですので、別途ご相談ください。
- A6.いいえ、できません。
本サポートの対象となる方はサイバーインシデント等が発生している事業者様となります。
そのため、システム保守業者様や保険代理店様等、事業者様以外の方と直接当社からやり取りはできかねますので予めご了承ください。 なお、有償範囲での対応についても同様となります。システム保守業者様との連携につきましては、事業者様にて行っていただくこととなります。
- A7.いいえ、できません。
本サポートのご利用条件は「サイバーインシデント等が発生した場合」とさせていただいております。
パソコンの操作や機器の故障・不具合に関しては、お手数ですがご購入された販売店、若しくはメーカー等にお問い合わせください。
なお、「サイバーインシデント等」に関してご判断がつかない場合は、本サポートまでご連絡ください。
- A8.いいえ、できません。
本サポートのご利用範囲は日本国内に限ります。したがって、海外拠点での事故に関しては、無償・有償共に対象外となりますので予めご了承ください。
- A9.本サポートの助言は、口頭での被害事象のご連絡から、一般的にその事象の封じ込め等の効果がある方法等をお伝えするものとなります。したがって、その効果を保証するものではなく、事象や対象の事業者様の環境、タイミング、作業内容等により効果が得られない場合も考えられます。また、助言による対応については対象の事業者様の責任(判断)において実施いただく旨も予めご了承ください。
- A10.本サポートの助言では、サイバーインシデント等における初動対応に関する助言をさせていただくものであり、主に被害拡大防止を目的としたものとなります。したがって、業務で使用するシステムの復旧はサポート対象外となります旨予めご了承ください。被害を受けてしまったシステム等を復旧させる段階においては、そのシステムの保守をご担当されているシステム事業者様にご相談ください。
なお、有償の範囲においても同様であり、暗号化されたデータの復号等のご支援は状況により可能となりますが、既存システムの復旧はこちらも対象外とさせていただいております。
- A11.はい、可能です。
本サポートのご利用条件を満たした方であれば、対応状況にかかわらずご相談は可能です。
現在、保守業者様と一緒に対応中とのことであれば、初動対応におけるセカンドオピニオンのようなイメージでのご相談も承ります。
※ただし、実際の作業に関しては保守業者様とご相談の上、進めていただくことをお勧めいたします。

SOMPOサイバーインシデントサポートデスクのチラシをご希望の場合はこちらからダウンロードが可能です。