Telnetとは【用語集詳細】
Telnetは、他のホストとリモートで通信するためのプロトコルです。通常、ポート番号23を利用します。
Telnetは1969年に開発された最も古いリモート接続プロトコルであり、テキスト通信内容は暗号化されません。
現在Telnetが利用されることはほとんどありませんが、2016年のIBMの研究によれば、一部のIoT機器やICSは、現在もTelnetを利用可能状態としています。
リモートホストとの通信には現在、TelnetではなくSSHを利用することが一般的です。
マルウェアやAPTの中には、正当なアカウントを利用して通信を行う際、Telnetを利用するものがあります。
また、Telnetを用いたバナー情報の収集がハッキングの過程で用いられることがあります。