メモリ破壊とは【用語集詳細】 2018/10/28 用語集 用語集:ま行 用語集 ソフトウェア開発 脆弱性 用語集:め LINEで送る Tweet ・ メモリ破壊(memory corruption)とは、コンピュータプログラムにおいて割り当てられた範囲を超えたメモリ上書きが行われたときに発生する事象を指します。破壊されたメモリをプログラムが参照した場合、クラッシュなどを引き起こします。メモリ破壊はシステムやアプリケーションにおける脆弱性の原因となります。