INCランサムウェアとは【用語集詳細】

INCランサムウェアは2023年7月あるいは8月頃から活動を開始した二重恐喝ランサムウェアです。メディアやセキュリティベンダーの調査では、スピアフィッシングやCitrix Netscaler脆弱性の悪用によってターゲット組織のネットワークに侵入後、ファイルを窃取し、暗号化を実行します。
グループは窃取したファイルを自身のリークサイトで公開し、身代金を要求します。 ネットワーク侵害後は、ユーティリティやツールを用いた探索やファイルの抽出を行うことが確認されています。
これまでにスコットランドのNHS(国民保健サービス)や、日系モビリティ・メーカーのフィリピン法人等の被害が報じられました。