【2024/11/12開催】”サプライチェーン攻撃”はランサムウェアに次ぐ脅威!? 年々深刻化するサプライチェーンリスクとその可視化における現実解を徹底解説

セミナー概要
IPAが公表している情報セキュリティ10大脅威において、ランサムウェアによる被害は相変わらずトップの脅威となっていますが、それに次ぐ脅威として「サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃」がランクインしています。
ビジネスにおいて、サプライチェーンは欠かせないものですが、攻撃を招く弱点が増大することもあるため、企業や組織はサプライチェーンのリスクについて理解し、対策を講じていく必要があると言えます。
本ウェビナーでは、年々深刻化するサプライチェーンリスクとその可視化における現実解について、各国でのガイドラインと各業界での取り組みも合わせて解説していきます。
ぜひ、奮ってご参加ください!
こんな方にオススメ!
・サプライチェーン攻撃の脅威について知りたい方
・サプライチェーンのリスクについて知りたい方
・サプライチェーンの可視化における現実解について知りたい方
・各国のガイドラインと各業界での取り組みについて知りたい方
プログラム
| 【オープニング】 | 
ご挨拶 | 
|---|---|
| 【Session.1】 | 
”サプライチェーン攻撃”はランサムウェアに次ぐ脅威!?
 | 
| 【クロージング】 | 
質疑応答 | 
開催概要
| 名 称 | ”サプライチェーン攻撃”はランサムウェアに次ぐ脅威!? 年々深刻化するサプライチェーンリスクとその可視化における現実解を徹底解説  | 
|---|---|
| 日 時 | 
 2024年11月12日(火) 11:00~12:00  | 
| 主 催 | 株式会社NSD | 
| 共 催 | SOMPOリスクマネジメント株式会社 | 
| 参加費 | 無料(事前登録制) | 





