【2024/2/2見逃し配信】中小企業の情報システム担当者様必見!年初だからこそ学びませんか?中小企業におけるサイバーリスクとは?

セミナー概要
サイバー攻撃における企業活動への影響は増々大きいものになってきております。
一方でセキュリティ対策における中小企業の課題として、セキュリティに精通した人材が存在しない、対策そのものに潤沢なコストを掛けることができない、と言う点が挙げられます。
本セミナーは、中小企業を対象としたサイバーリスクについての傾向と対策をご案内いたします。
皆様のセキュリティ対策における一助となれば幸いです。
プログラム
【第1セッション】 14:00~14:25 |
インシデント事例に学ぶ、近年のサイバーセキュリティの脅威と課題とは近年では中小企業においても、有事(インシデント被害)を視野にいれた準備が重要です。 ■講師 |
---|---|
【第2セッション】 14:25~14:45 |
いま改めて見直す、ウイルス対策と事件発生時の対処近年では中小企業といえどもサプライチェーンの一員として、セキュリティ対策の強化が求められるシーンが増えています。 ■講師 ■Deep Instinct SOMPO安心サポートパックについて |
【第3セッション】 14:45~15:00 |
サイバーインシデントへの備えと安心サポートパックでのサポート体制についてDeep Instinct SOMPO安心サポートパックを提供するSOMPOリスクマネジメントでは、損保ジャパンのご契約者様を対象に、インシデント発生時の各種対応をご支援をする「SOMPOサイバーインシデントサポートデスク」を運営しています。 ■講師 |
開催概要
名 称 | 中小企業の情報システム担当者様必見!年初だからこそ学びませんか?中小企業におけるサイバーリスクとは? |
---|---|
日 時 | ■【LIVE配信】2024年1月19日(金)14:00~15:00 ■【見逃し配信】2024年2月2日(金)14:00~15:00 |
主 催 | エムオーテックス株式会社 |
共 催 | SOMPOリスクマネジメント株式会社 |
参加費 | 無料 |
対 象 | すべての方 ※競合他社様やそれに準じるパートナー様のご出席はお断りいたします。 |
定 員 | 500名 |
Deep Instinct SOMPO安心サポートパックについて
視聴時の推奨環境
※お申し込みいただく前に必ずご確認ください。- デュアルコア以上のCPU/メモリ4GB以上を搭載したパソコンを推奨します。※シンクライアント(VDI)でのご視聴はお控えください。
- 安定した環境での視聴のためには、有線LANの使用を推奨します。
- スマートフォンまたはタブレットでのご視聴には、アプリ「Zoom – One Platform to Connect」が必要です。
オンラインセミナーへのアクセス手順について
- セミナーにお申込みいただくと、ご入力いただいたメールアドレス宛に視聴用URLが記載された招待メールが届きます。
- 開始時刻の前に視聴用 URL へアクセスいただき、招待メールに記載されたパスワードを入力ください。
Webinar 開始時刻まで音楽が流れますので、音声と画像に問題がない事をご確認ください。 - 定刻どおり開始いたしますので、10分前を目安にご参加ください。
※お申込み後、セミナー参加登録のメールが届かない場合は、お手数ですがセミナー事務局(seminar@motex.co.jp)までご連絡ください。