WPA2とは【用語集詳細】
WPA2は、正式にはWi-Fi Protected Access2といい、Wi-Fiアライアンスによって認定されたWi-Fi実装におけるセキュリティスタンダードです。WPA2はIEEE802.11に規定された無線LANのセキュリティ要件を満たしている必要があります。現在では不安全とみなされているWEPに代わるWi-Fi通信のスタンダードとして利用されています。
中核技術として、AESアルゴリズムによる暗号化が用いられています。
WPA2は比較的安全なセキュリティ方式として多くのWi-Fiデバイスに用いられていますが、2017年にプロトコルの脆弱性を悪用し通信の盗聴や改ざんを可能にするKRACK(Key Reinstallation Attack)が発見されています。