%{FACEBOOKSCRIPT}%
  1. HOME
  2. サイバーセキュリティお役立ち情報
  3. 用語集
  4. StealCとは【用語集詳細】

StealCとは【用語集詳細】

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
StealCとは【用語集詳細】
サイバー脅威インテリジェンスサービスCognyte
StealCは2023年2月に確認されたインフォスティーラー(情報窃取マルウェア)であり、ダークウェブ・マーケットで販売されるMaaS型式で運用されています。また、TelegramにもStealCの変更履歴を公開するチャンネルが存在します。
調査レポートを公開したセキュリティ企業Sekoia.ioによれば、このインフォスティーラーはVidarRaccoon StealerRedline Stealer、Mars等を参考に開発されました。 偽サイトや偽のダウンロードソフト等を利用しターゲットホストに感染した後、ブラウザやブラウザ拡張機能の暗号資産ウォレットからデータを窃取し、C2サーバーに送信します。



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加