Nimとは【用語集詳細】

Nim(ニム)は2008年に公開された静的型付けプログラミング言語です。
PythonやAda、Modulaとの先行する言語を参考に、効率性や表現の豊かさ、優雅さをコンセプトに開発されました。
Nimを用いたマルウェアは一般的ではありませんが、あえてこの言語を用いるマルウェアが近年確認されています。
攻撃者によるNimの利用には、セキュリティ製品やセキュリティ担当者による検知の回避や、リバースエンジニアリングの回避といった狙いがあるとみられています。
Nimはクロスプラットフォーム言語であるため、マルウェアのターゲットに合わせてコンパイルすることが容易です。
過去に発見されたNimベースのマルウェアとしてNimzaLoaderやNimda、IceXLoader、Kantiランサムウェア、Dark Powerランサムウェア等があります。