ファイルレス攻撃とは【用語集詳細】
![ファイルレス攻撃とは【用語集詳細】](https://www.sompocybersecurity.com/dcms_media/image/glossary.png)
ファイルレス攻撃(Fileless Attack)とは、別名メモリ内攻撃(Memory Only Attack)ともいい、侵害したシステムやファイルに痕跡を残さずに実行されるサイバー攻撃を示す概念です。
攻撃者は悪性のコードをメモリ上で直接実行することにより、あるいはレジストリを操作することにより、目的を実行します。
ファイルレス攻撃の実例には、感染したIoT機器のメモリ上で実行されるMiraiボットネットなどがあります。また、Wannacryランサムウェアが利用したEternalBlueというハッキング技術は、メモリ上で実行されるエクスプロイトです。