ダークパターンとは【用語集詳細】

ダークパターン(Dark Pattern)は、ユーザーを欺き誘導することを目的に設計されたユーザーインターフェースです。
この用語はUXデザイナーのHarry Brignull氏によって作られました。
ユーザーに対し意図せぬ商品の購入やリンククリックを促す、紛らわしいWebサイトやアプリケーションインターフェースなどがダークパターンに該当します。
具体的な例としては、「解約」ボタンを非常に小さくし、見にくい場所に設置する、ユーザー登録を促す過程で、わかりにくい説明によって有料プランに登録させる、解約手続きの際にいくつもの手続きを踏ませ、念押しさせる、といったものがあります。
ダークパターンは一般的な営利サービスで用いられる馴染みのあるものですが、詐欺やサイバー攻撃に悪用される例もあります。
悪質なダークパターンは当局の規制対象になっており、2022年12月には、オンラインTPSゲームFortniteを運営するEpicGames社が、コンテンツの購入を誘導する悪質なダークパターンを導入していたとして、米国公正取引委員会から5億2千万ドルの制裁金を科されています。