用語集詳細

シャドーITとは
シャドーITとは、組織や企業のなかで従業員個人や部門単位の判断で導入され、経営部門やシステム管理部門など組織全体としての把握・管理ができていない機器やソフトウェアのことです。企業の業務では、会社として正規に導入され、管理された機器・ソフトウェアのほかに、私物のスマートフォンやUSBメモリ、私用の端末で動作するアプリケーションなど、経営部門やシステム管理部門が知らないうちに導入・使用される機器・ソフトウェアが多くあります。組織・企業のサイバーセキュリティ対策では、これらのシャドーITがサイバー攻撃の対象となるリスクに対応することが求められています。DOWNLOAD
資料ダウンロード
当サイトでは下記のような資料をダウンロードすることができ、皆様の課題解決に貢献しています。
-
ダークウェブ上のクレジットカード関連取引
本報告書ではCognyteが自社で収集したダークウェブ上のクレジットカードデータの分析結果をCOVID-19の感染拡大が世界的な大問題となった2020年を中心に解説しています。
詳しく見る
-
【レポート掲載】脆弱性診断レポート2021
可用性を確保する為のセキュリティ対策とセキュリティ対策の一環としての脆弱性の診断をご検討してみてはいかがでしょうか?
詳しく見る
-
【レポート掲載】脆弱性に関する脅威インテリジェンス
本報告書では、ダークウェブとディープウェブで暗躍する攻撃者たちの間で関心の高かった脆弱性(CVE)について解説しています。
詳しく見る