パージングとは【用語集詳細】

パージング(Purging)は、高度な手法によるデータ復元をも阻止する、よりセキュアなメディアのサニタイゼーション手法です。
例えば、メディアに対し「0」や乱数を繰り返し上書きし、また装置を用いて消磁を行うなどが該当します。
ただし、メディア・サニタイゼーションに関するガイドラインであるNIST SP800-88「メディア・サニタイゼーションガイドライン(Guidelines for Media Sanitization)」では、クリアリングとパージングとの相違が技術の発展とともに消滅しているとして、クリアリングとパージングを同一のコンセプトとして扱っています。
また、パージングを行った場合、当該メディアは使用不能となることが一般的です。
同NISTガイドラインでは、サニタイゼーション手法として以下の4つを定義しています。