%{FACEBOOKSCRIPT}%
  1. HOME
  2. サイバーセキュリティお役立ち情報
  3. 用語集
  4. コンボリストとは【用語集詳細】

コンボリストとは【用語集詳細】

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コンボリストとは【用語集詳細】

サイバー脅威インテリジェンスサービスCognyte

コンボリスト(Combolist)ダークウェブやSNS等においてサイバー犯罪者間でやりとりされる漏洩クレデンシャルの形式です。
インフォスティーラー(情報窃取マルウェア)や、不正アクセスされたアプリ、SaaS等から抜き取られた認証情報は、振り分けられた後、大多数は「ログインメールアドレス+パスワード」のコンボリスト(Combination list)として放出されます。
こうしたコンボリストはダークウェブ・フォーラムやTelegramチャンネルに絶えずアップロードされており、ダウンロードして悪用することが可能です。 コンボリストがどのWebアプリ・Webサイトの認証情報なのかは記載されていない例も多いですが、自動化ツール等を用いて手あたり次第にログインを試行することで不正アクセスにつなげることが可能です。

一度外部に流出したコンボリストは様々な場所で再拡散されます。こうした漏洩を検知する仕組みの1つとして「Have I been Pwned?」等のサイトや、脅威インテリジェンスサービスがあります。


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加