bogonとは【用語集詳細】
bogonは、本来存在しないはずのIPアドレスやパケット、またそのような経路を意味する用語です。名称の由来は、BBCのSFラジオドラマThe Hitchhiker's Guide to the Galaxyに由来するとされています。
大規模ISPのセキュリティ運用基準について定めたRFC3871では、bogonを「IANAあるいは地域インターネットレジストリ(RIR)などによって割り当てられていない、あるいは特殊な用途に割り当てられていないIPアドレスを持つパケット」と定義しています。
bogonは、インターネット上では本来成立しない経路情報を持っています。このため、bogonはDDoS攻撃のための偽IPアドレスとしてしばしば用いられています。