BIN攻撃とは【用語集詳細】

BIN攻撃は、クレジットカードに対する攻撃手法です。
BINはBank Identification Numberの略であり、日本語ではBINコード、銀行識別番号と訳されます。クレジットカード番号の先頭6桁からなるBINは、特定の銀行・金融機関を指しています。
BIN攻撃は、BIN情報を入手後、残りの数字をランダムに生成し、さらに有効期限を小規模のカード決済などでブルートフォース等を用いて大量に試行することで、有効なカード番号を特定し不正に利用するものです。
この手法はクレジットマスターやクレジットウィザードなどともいわれ、標的となったカードに対しては、不審な決済失敗ログや、オンラインショップでの小規模の不審な取引、短期間での大量の取引などが兆候として現れます。