%{FACEBOOKSCRIPT}%
  1. HOME
  2. サイバーセキュリティお役立ち情報
  3. セミナー・イベント情報
  4. 【2023/12/6開催】サイバーインシデント対応支援実績から読み解く~自社が被害に遭わないための対策のポイント~

【2023/12/6開催】サイバーインシデント対応支援実績から読み解く~自社が被害に遭わないための対策のポイント~

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【2023/12/6開催】サイバーインシデント対応支援実績から読み解く~自社が被害に遭わないための対策のポイント~

セミナー概要

当社は昨年10月にサイバーインシデントサポートデスクを開設し、企業様のサイバー攻撃による被害からの復旧支援の提供を通じて、サイバー攻撃に関する知見を蓄積してきました。
本セミナーでは蓄積されたサイバーインシデント対応支援の実績から、主要なサイバー攻撃の手法や被害に遭った企業で確認された、共通する特徴など自社のセキュリティ強化において、押さえていただきたいポイントについて情報提供するとともに、サイバー攻撃の被害に遭わないために、どこから着手すべきかを明らかにするリスクアセスメントの手法をご紹介します。

プログラム

【セッション1】 14:00~14:20
サイバーインシデント対応支援を通じて見えてきた
被害に遭わないために押さえておくべきセキュリティ対策のポイント

<登壇者>
サイバーセキュリティ事業本部
特命課長
羽野 圭司
<講演概要>
①SOMPOグループのサイバーインシデントサポート体制について
当社では、サイバー攻撃の最前線でお客様をご支援する「SOMPOサイバーインシデントサポートデスク」を運営しています。
まず冒頭で当デスクにおけるサポート体制についてご紹介します。
◆主なテーマ
(1)SOMPOサイバーインシデントサポートデスクの概要
(2)サポートデスクにおける支援内容(サポート事例を含む)
<登壇者>
サイバーセキュリティ事業本部
上席コンサルタント
坪 泰司
<講演概要>
②サイバーインシデント被害事例から学ぶ平時の備えの重要性
当社では、サイバーインシデントサポート事業を通じて、サイバー被害発生時の実態調査および復旧、恒久対策の支援を数多く実施してきました。
個々の被害事例をもとに、当社にて被害パターンを分類し、深掘りする中で得られた、サイバー被害の未然防止・被害拡大防止に資する“平時の備え”についてお伝えします。
◆主なテーマ
(1)当社におけるインシデントサポート実績
(2)被害事例・発生事象から導き出された“平時の備え”

【セッション2】 14:20~14:40
被害に遭わないためのポイントを押さえた
リスクアセスメントで自社の課題を洗い出す

<登壇者>
サイバーセキュリティ事業本部
課長代理
千葉 悠永
<講演概要>
IT環境の変化やサイバー攻撃の高度化を受けセキュリティ強化を喫緊の課題として取り組む企業も多くなっています。
一方で数多あるセキュリティ対策の中から自社の状況や目的に合ったものを選別することは簡単ではなく、適切な対策が取られていない結果、サイバー攻撃の被害に遭う企業が後を絶たない状況です。
本セッションではこのような状況下において企業担当者が知りたい「自社が被害に遭わないためには何が必要な対策なのか」を明らかにするリスクアセスメントの手法をご紹介し、自社の目標とするセキュリティレベルまで最短ルートで進めるための情報を提供します。
◆主なテーマ
(1)今セキュリティの強化・見直しが必要な理由
(2)SOMPOのサイバーリスクアセスメント手法のご紹介
(3)アセスメント実施による効果、導入事例など

開催概要

名 称 サイバーインシデント対応支援実績から読み解く~自社が被害に遭わないための対策のポイント~
日 時 2023年12月6日(水)14:00~14:40(40分間)
主 催 SOMPOリスクマネジメント株式会社
参加費 無料(事前登録制)
対 象 企業のIT部門、セキュリティ部門、リスク管理部門の方
※競合他社様やそれに準じるパートナー様のご出席はお断りいたします。
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加