STORMOUSとは【用語集詳細】

カテゴリ
用語集 
タグ
ランサムウェア  用語集  用語集:S  サイバー攻撃・ハッキング 

SOMPO CYBER SECURITY

B!

脆弱性診断サービス

STORMOUSは、ターゲット組織のネットワークに侵入した後、ファイルを窃取・暗号化し、自身のリークサイトでデータをアップロードし身代金を要求する二重恐喝ランサムウェアです。
2022年のロシアによるウクライナ侵攻に前後して活動を活発化し、Contiランサムウェアにならい、ロシアへの支持を表明するとともに、ウクライナおよび西側諸国をターゲットに活動することを宣言しました。
これまでにウクライナ外務省やゲーム会社大手Epic Games、コカ・コーラ、ベトナム企業等を攻撃し、データを盗んだと主張しています。ただし一部の専門家は、STORMOUSが実際に攻撃したわけではなく、ダークウェブに以前から出回っていた流出データを再利用しただけの詐欺ではないかと疑っています。

STORMOUSは現在Telegram上で活動を行っており、現在も大手日系メーカーや日系電機メーカーの欧州子会社をハッキングしたと主張し、機密データの一部を公開しています。
過去には、Telegramチャンネルの購読者に対し次のターゲットを投票させたことも報じられています。

セキュリティベンダーの解析によれば、STORMOUSは標的ネットワークに侵入後、Pastebinのようなオープンソースのリソースを経由してペイロードを配送し、ファイル暗号化などを行います。

Telegramで活動するサイバー犯罪者・組織については、こちらでさらに詳しく紹介しています(Cognyte Threat Landscape)。



関連記事

(4/17更新有)Palo Alto Networks製品の脆弱性に対応してください(悪用中)

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年4月 2024.4.17追記本記事公開後、当該脆弱性の悪用条件等の更新が行われています。最新の情報はP...

ハクティビストによるDDoS攻撃サービスInfraShutdownの利用

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年3月 先般、自称ハクティビストグループであるAnonymous Sudanが新DDoS攻撃サービス「I...

Beastランサムウェア | マルチプラットフォーム対応のRaaS

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年2月 2024年2月、ロシア語のダークウェブ・フォーラムXSSにおいてBeastランサムウェアの宣伝投...

親ロシア・グループの日本への攻撃(2024年2月)

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年2月 2024年2月19日、親ロシアのハクティビスト・グループであるNoName057(16)が自身の...