【2023/1/20開催】残留リスクを洗い出す!海外子会社セキュリティ管理の決定版

カテゴリ
セミナー・イベント情報 
タグ
セミナー・イベント(終了)  Panorays  セキュリティ対策  脆弱性  オンライン開催  ダークウェブ  サプライチェーンリスク関連セミナー・イベント  サプライチェーンサイバーリスク  Panoraysセミナー・イベント 

SOMPO CYBER SECURITY

B!
本イベントは終了しました

登壇内容

11:20~11:40

海外のグループ会社を簡単に評価 すぐできる「セキュリティ対策」

<登壇者>
SOMPOリスクマネジメント株式会社
営業推進グループ
礒崎 直人
<講演概要>
海外のグループ会社は、日本から統制がとりづらくセキュリティが手薄な為、攻撃者から狙われやすい半面、対策が進んでいません。
本セッションでは、グループ会社のリスクレーティングと脆弱性を可視化し優先順位付けしながら、ダークウェブ上に漏洩したクレデンシャル情報を可視化するソリューションをご紹介します。

イベント情報

国内のサイバーセキュリティ対策に注力すればするほど、海外拠点や海外のグループ会社が標的にされます。
しかしながら、人員・スキル・文化・ガバナンスの強度といった要因が国内と異なるため、着手の優先順位は下がっています。M&Aなどで関連会社となったグループ会社であれば尚更ではないでしょうか。
そうした課題に向けて、この度IIJグローバルソリューションズ様と共催で、現地とのやり取りを最小化しながらリスク管理のアプローチを最大化する方策についてご紹介するセミナーを開催いたします。奮ってご参加ください。

開催概要

名 称 残留リスクを洗い出す!海外子会社セキュリティ管理の決定版
日 時 2023年1月20日(金)  11:00~11:50
主 催 株式会社IIJグローバルソリューションズ
共 催 SOMPOリスクマネジメント株式会社
会 場 オンライン
受講料 無料【事前登録制】
※お申し込みページに「ご招待社様限定」の記載がありますが、当サイト経由の場合はそのままお申込み頂けます


関連記事

【WP】CISOに聞いた! サードパーティにおけるサイバーリスク管理の実態(10/8)

当社は、サプライチェーンリスク評価サービス『Panorays』の国内総代理店です。開発元であるPanorays社が、現役CISO(最高情報セキュリティ責任者)200人を対象に、サードパーティにおけるサイバーリスク管理に関するアンケート調査を実施し、その結果と結果から見えてきた洞察をレポートにまとめています。委託先やグループ会社、関連子会社を含むサードパーティの管理において、彼らが抱えている課題や使...

【2025/9/18開催】サプライチェーンサイバーリスクDAY 2025『対策実践セミナー』~具体策で強化するサプライチェーンセキュリティ~

お申し込み(MOTEXサイト) セミナー概要 本セミナーは、9月12日開催の「サプライチェーンサイバーリスクDAY2025」の振り返りと共に、最新のセキュリティ対策製品やサービスをご紹介する場です。経済産業省が推進する「セキュリティ対策評価制度」への対応を支援する「ガイドライン対応サポートアカデミー」や、SEMIジャパンが提供する「サイバーセキュリティスコアリングサービス」など、それぞれの特徴や導...

【2025/9/12開催】サプライチェーンサイバーリスクDAY 2025

お申し込み(MOTEXサイト) セミナー概要 IPAが毎年公表している情報セキュリティ10大脅威の上位に、ここ数年、連続して挙げられているのが「サプライチェーンや委託先を狙った攻撃」です。各企業や各業界におけるサプライチェーンリスクへの対策は急務ではあるものの、まだ多くの企業が、どこから着手すべきかわからずに後回しにしていたり、着手したものの運用負荷の課題を抱え、適切な対応がなされていないなど、セ...

【2025/9/10開催】「気づいていない脅威が最大のリスクになる」~国産マネージドASMと脅威インテリジェンスで実現する攻撃面の可視化と継続管理~

イベントお申し込み セミナー概要 デジタル化が進み、利便性が高まる一方で、クラウドの普及やシャドーITの増加により、企業が保有しているインターネットに晒された資産の把握が不完全なケースが増えています。 また、ランサムウェア感染の多くは外部公開資産の脆弱性に起因していることもあり、対策が急務となっていますが、そのためのリソースやノウハウが不足していたり、ASMツールの自動検出の精度が完全でなかったり...