Looney Tunablesとは【用語集詳細】

カテゴリ
用語集 
タグ
用語集  用語集:英数字記号  用語集:L  サイバー攻撃・ハッキング  OS  脆弱性 

SOMPO CYBER SECURITY

B!

脆弱性診断サービス
Looney Tunables(CVE-2023-4911、ルーニー・チューナブルズ)は2023年10月に発見されたLinuxの標準Cライブラリ(GNU Cライブラリあるいはglibc)におけるバッファオーバーフロー脆弱性です。
攻撃者は脆弱性を悪用し、root権限への昇格や不正アクセスを行うことができます。
標準Cライブラリはプログラムの実行に関わる機能を持ち、高い権限で運用されるため、当該脆弱性にはCVSS7.8(High)という高スコアが付与されました。

Looney TunablesはFedora、Ubuntu、Debian、Red Hat等主要なLinuxディストリビューションに影響し、また悪用が容易であることから既に複数のエクスプロイトが流通しており、攻撃に悪用されています。米CISAは「悪用が確認されている脆弱性(KEV)」に当該脆弱性を指定しました。
Bleeping Computer誌は、脅威アクターがLooney Tunablesを用いてクラウド環境を侵害し、クリプトマイニングに用いられるマルウェアKinsingを配送しているケースを報じています(外部リンク)。


関連記事

日系自動車メーカーへのアクセスを販売する趣旨のダークウェブ投稿

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年5月 2024年5月1日、ロシア語のダークウェブ・フォーラムにおいて"murava"と称する脅威アクタ...

(4/17更新有)Palo Alto Networks製品の脆弱性に対応してください(悪用中)

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年4月 2024.4.17追記本記事公開後、当該脆弱性の悪用条件等の更新が行われています。最新の情報はP...

ハクティビストによるDDoS攻撃サービスInfraShutdownの利用

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年3月 先般、自称ハクティビストグループであるAnonymous Sudanが新DDoS攻撃サービス「I...

脆弱性診断ツール「WEBスキャナー」の比較・検討プロセス

2021年7月 イスラエルにあるSOMPO Digital Lab Tel Aviv内に発足したサイバーチームが発信するニュースレターを紹介します。今回のニュースレターでは、Webアプリケーションスキャナーを比較・検討する際に、実際に用いた手順を紹介します。 Max Cohen@SOMPO Digital Lab Tel Aviv | 2024年2月 記事に関するご意見・お問い合わせはこちらへお寄...