HTTPフラッドとは【用語集詳細】

カテゴリ
用語集 
タグ
クラウド  用語集  用語集:英数字記号  用語集:H  サイバー攻撃・ハッキング  ネットワーク  通信技術 

SOMPO CYBER SECURITY

B!

脆弱性診断サービス
HTTPフラッド(HTTP Flood)は、WebサービスやWebサーバーに対するレイヤー7DoS攻撃の一種です。
HTTP GETリクエストPOSTリクエストを大量に送信することでアプリケーション層のリソースを枯渇させ、Webサーバーに対するアクセスを不可能にします。
HTTPフラッド攻撃では通常、大量のリクエストを送信するためにボットネットが利用され、攻撃の強度は秒あたりのリクエスト数(RPS/ Requests per Second)で計測されます。

正当なHTTPリクエストを利用するため当該攻撃の阻止は難度が高く、2022年6月のGoogle Cloudに対する大規模DDoS攻撃(外部リンク)等、現在でもサイバー攻撃の手段として利用されています。

防護策としては、ロードバランサ―の導入やレピュテーションに基づく送信元IPのブロック、CAPTCHAによる検証、WAFの利用等が挙げられます。
また、通信事業者やクラウドサービスプロバイダーがDDoS攻撃保護サービスを提供している場合はこれを利用することも有効です。

 

関連記事

日系自動車メーカーへのアクセスを販売する趣旨のダークウェブ投稿

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年5月 2024年5月1日、ロシア語のダークウェブ・フォーラムにおいて"murava"と称する脅威アクタ...

(4/17更新有)Palo Alto Networks製品の脆弱性に対応してください(悪用中)

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年4月 2024.4.17追記本記事公開後、当該脆弱性の悪用条件等の更新が行われています。最新の情報はP...

ハクティビストによるDDoS攻撃サービスInfraShutdownの利用

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年3月 先般、自称ハクティビストグループであるAnonymous Sudanが新DDoS攻撃サービス「I...

Beastランサムウェア | マルチプラットフォーム対応のRaaS

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年2月 2024年2月、ロシア語のダークウェブ・フォーラムXSSにおいてBeastランサムウェアの宣伝投...