アカウント乗っ取りとは【用語集詳細】

カテゴリ
用語集 
タグ
用語集  用語集:あ行  用語集:あ  サイバー攻撃・ハッキング 

SOMPO CYBER SECURITY

B!

脆弱性診断サービス
アカウント乗っ取り(Account Take Over、ATO)は、金融サービスやSNS、Webアプリ等のアカウントを不正に乗っ取ることで、詐欺や金銭窃取を含む様々な悪意ある活動を実行する行為です。
個人の口座アカウントやWebサービスから、企業や著名人のSNSアカウントまで、乗っ取りの対象は様々です。
ターゲットのアカウントを乗っ取る手段としては、フィッシングソーシャルエンジニアリングビジネスメール詐欺ブルートフォースクレデンシャル・スタッフィングといったパスワードに対する攻撃等多岐にわたります。

インフォスティーラーと呼ばれる一部のマルウェアは、感染した端末で使われるクレデンシャルを窃取する機能を持っています。インフォスティーラーに感染した場合、特定Webサイト等でのログイン記録を窃取され、アカウント乗っ取りにつながる可能性があります。

SOMPO CYBER SECURITYでは、マルウェアが窃取したクレデンシャルを収集し、情報漏洩を直接検知するKryptosLogicを提供しています。

認証情報漏洩による被害拡大を防ぐ!
脅威インテリジェンスサービス
Kryptos Logic Platformはこちら



関連記事

(4/17更新有)Palo Alto Networks製品の脆弱性に対応してください(悪用中)

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年4月 2024.4.17追記本記事公開後、当該脆弱性の悪用条件等の更新が行われています。最新の情報はP...

ハクティビストによるDDoS攻撃サービスInfraShutdownの利用

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年3月 先般、自称ハクティビストグループであるAnonymous Sudanが新DDoS攻撃サービス「I...

Beastランサムウェア | マルチプラットフォーム対応のRaaS

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年2月 2024年2月、ロシア語のダークウェブ・フォーラムXSSにおいてBeastランサムウェアの宣伝投...

親ロシア・グループの日本への攻撃(2024年2月)

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年2月 2024年2月19日、親ロシアのハクティビスト・グループであるNoName057(16)が自身の...