交通・運輸サービスは、ヒトとモノの円滑な移動を実現することで、国民生活や社会経済活動の維持・発展に必要不可欠な役割を担っています。当社も重要インフラ分野に指定されておりますので、安全安心なサービス提供を確保していくため、サイバー攻撃からの防護はもちろんですが、万一に備えた初動や対処体制を構築しておくことが、とても重要であると考えています。当社では、私たちメンバーを中心としてインシデントレスポンスとSOCの役割を併せ持ったチームを運営しており、メールやインターネット利用などの外部ネットワークとの結節点を常時監視し、攻撃予兆分析やインシデント発生時の初動と対処を担っています。私自身が着任したのは2017年頃でしたが、当時から仕組みとしては出来上がっていましたので、外部機関などに話をうかがいながら、実効力のある組織として体系化し、整備していくということを行ってきました。
最近では、Emotet(エモテット)などのマルウェア感染を狙った非常に巧妙な標的型攻撃メールや公式Webサイトを狙った多くのサイバー攻撃を検知しており、常にサイバーセキュリティ対策の見直しと改善に迫られていると実感しています。このような課題に対して、例えば、メール環境やインターネットプロキシ環境と付帯するセキュリティ対策をクラウド化することで高度な検閲を可能にしたほか、公式Webサイトにクラウド型WAFを適用するなど、オンプレミス環境では限界のあった対策もクラウドサービスを有効活用することで、着実に成果をあげてきていると実感しています。
利用経緯・理由
i. アセスメントを実施しようと思ったきっかけは?
サイバー攻撃の手口は、日々、多様化・高度化しており、その被害も甚大化しているのが現状です。
サイバーセキュリティ対策は、自組織が自らの責任において実施するものではありますが、当社にはサイバーセキュリティに精通した人材がいるわけではありませんので、東京大会を迎えるにあたって一抹の不安を抱えておりました。
重要インフラを担う事業者としての社会的責任を背景に、本領域に精通した専門家にお力添えいただき、最新の攻撃手法の潮流や技術動向に鑑みても、私たちの取り組みが適切なサイバーセキュリティ対策として機能しているのか?抜け漏れはないか?今すぐに改善すべき箇所はないか?など、第三者目線でしっかりと評価していただく必要があると考えたのがきっかけです。具体的には、2019年から外部の第三者評価の取り組みを開始し、2020年からはSOMPO CYBER SECURITYのサービスを利用させていただいています。
ii. 当社のアセスメントサービスを知ったきっかけは?至った決め手は?
京急グループでサイバー保険を見直す機会があり、損保ジャパン社からセキュリティ対策の一助になるのではないかとアセスメントの打診を受けて、紹介されたのがきっかけとなります。これまでも内部チェックは行っていましたが、さらに、第三者目線で評価いただくことで、新たな気づきや有効な対策事例などの知見を深めることができ、今後のグループ全体でのセキュリティ強化に繋がるのではという思いもあって、サイバー保険の加入と併せて実施させていただきました。
アセスメント前に心がけていること
i. アセスメントされる側として特に注意していることは?
適切に評価いただくためには、不都合な箇所こそ、情報を提示することが重要と考えています。
当社では技術的な対策が取られていても、グループ全体でみれば対策ができていないところやガバナンスが徹底できていないところがあります。当社で統合環境と呼んでいる、外部との結節点にある環境はグループ共通で利用する方針を掲げて進めてきましたが、統合環境をまだ利用していないグループ会社のセキュリティ対策やリスク管理が十分でないという実態もありました。もちろん、リスクアセスメントでも実際にご指摘を受けています。リスクや改善の余地がある部分の洗い出しを行い、そのような箇所を改めて認知したうえで、改善に取り組んでいくことこそが、リスクアセスメントの目的だと思いますので、可能な限りの情報提示を心がけています。
利用の所感や効果、今後の展開・展望
*実際の導入効果や今後の展望を含めた詳細はPDF版からご覧いただけます。
サイバーリスクアセスメントのご紹介
SOMPO CYBER SECURITYでは、セキュリティ対策の第一歩であるリスクの可視化による現状把握、それに続く効果的な対策計画の立案をサポートするサイバーリスクアセスメント コンサルティングサービスを提供しています。
アセスメントの実施概要と流れ
今回は代表的なリスクアセスメントサービスを事例として紹介していますが、サイバーリスクアセスメント コンサルティングサービスでは、他にもペネトレーションテストなど、各組織のニーズと予算に合わせた組み合わせでご利用いただけるよう、豊富なオプションをご用意しています。