【2024/11/12開催】”サプライチェーン攻撃”はランサムウェアに次ぐ脅威!?   年々深刻化するサプライチェーンリスクとその可視化における現実解を徹底解説

カテゴリ
セミナー・イベント情報 
タグ
セミナー・イベント(終了)  セキュリティスコアリング  Panorays  サプライチェーン  Panoraysセミナー・イベント  サプライチェーンリスク関連セミナー・イベント 

SOMPO CYBER SECURITY

B!

セミナー概要

IPAが公表している情報セキュリティ10大脅威において、ランサムウェアによる被害は相変わらずトップの脅威となっていますが、それに次ぐ脅威として「サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃」がランクインしています。

ビジネスにおいて、サプライチェーンは欠かせないものですが、攻撃を招く弱点が増大することもあるため、企業や組織はサプライチェーンのリスクについて理解し、対策を講じていく必要があると言えます。

本ウェビナーでは、年々深刻化するサプライチェーンリスクとその可視化における現実解について、各国でのガイドラインと各業界での取り組みも合わせて解説していきます。

ぜひ、奮ってご参加ください!

こんな方にオススメ!

・サプライチェーン攻撃の脅威について知りたい方
・サプライチェーンのリスクについて知りたい方
・サプライチェーンの可視化における現実解について知りたい方
・各国のガイドラインと各業界での取り組みについて知りたい方

プログラム

【オープニング】

ご挨拶

Session.1

”サプライチェーン攻撃”はランサムウェアに次ぐ脅威!?
   年々深刻化するサプライチェーンリスクとその可視化における現実解を徹底解説

SOMPOリスクマネジメント株式会社
サイバーセキュリティ・サービス推進部プロダクト推進グループ
営業課長代理

洞地 泰志

 

クロージング

質疑応答 

開催概要

名 称 ”サプライチェーン攻撃”はランサムウェアに次ぐ脅威!?
   年々深刻化するサプライチェーンリスクとその可視化における現実解を徹底解説
日 時

2024年11月12日(火) 11:00~12:00

主 催 株式会社NSD
共 催 SOMPOリスクマネジメント株式会社
参加費 無料(事前登録制)

関連記事

【2025/5/21開催】BIPROGYはこうした!サプライチェーンのガバナンス管理

イベントお申し込み セミナー概要 BIPROGYグループのサイバーリスク対策として、サプライチェーンリスク対策が必要になった背景、および、Panoraysを使ったサプライチェーンのガバナンス管理について解説を行います。また、 PanoraysとBIPROGYのセキュリティ・サービスを組み合わせたマネージドサービスについてご紹介します。 ※内容やタイムスケジュールは断りなく変更となる場合がございます...

【2025/3/14(満員御礼)】サプライチェーンリスクは事前対応が肝心!ラック×SOMPOリスクが伝授するセキュリティ対策

イベントお申し込み(ご好評につきお申し込みを締め切りました) セミナー概要 脆弱性があったり管理が不十分な公開IT資産(サーバなど)を起点としたセキュリティインシデントが増えています。そのような事象を防ぐため、公開IT資産の把握や脆弱性の修正などの各種セキュリティ対策が必要になります。そこで特に課題になるのが、自社の対策のみでは不十分で、グループ企業や子会社、取引先、委託先企業(サプライチェーン)...

【サービス概要】Panoraysサプライヤーサポートパック(2/14)

当社はサプライチェーンリスク評価サービス『Panorays』の国内総代理店として、サプライチェーンにおけるサイバーセキュリティ対策の強化を提案してきました。本サービスは『Panorays』とサイバー保険をパッケージ化し、平時も、もしもの時も、またサプライチェーンの上流に位置する企業であるご契約者さまにも、登録サプライヤーにもサポートを提供し、サプライチェーン全体でリスクを最小化して、信頼性向上に繋...

【キャンペーン】サイバーリスク スコアリングキャンペーン(1/23)

\ 来年度の戦略や計画策定に / 詳細についてお問い合わせ、お見積りはこちら 簡単リスク評価!キャンペーン実施中! 近年、サイバー攻撃はますます巧妙化し、サプライチェーンを標的とした攻撃も増加しています。経済産業省も企業のサイバー対策強化を推進しており、2025年度には企業のサイバー対策を5段階で格付けする制度を始める政策案を公表しています。 自社のセキュリティ対策は万全ですか? 取引先のセキュリ...