【2023/10/26開催】認証情報漏えいによる被害拡大を防ぐ!「Kryptos Logic」完全解説セミナー

カテゴリ
セミナー・イベント情報 
タグ
セミナー・イベント(終了)  Kryptos Logic  オンライン開催  Kryptos Logicセミナー・イベント 

SOMPO CYBER SECURITY

B!
本イベントは終了しました。
メールマガジンにてイベント・セミナー情報の
告知をしておりますので、ぜひご登録ください。
※リスク管理やサイバーセキュリティ担当者さま、販売パートナーさまが対象となります

登壇者

サイバーセキュリティ事業本部
プロダクト推進部長
田嶋 等

開催概要

開催日時 2023年10月26日(木)14:00~14:45
場所 オンライン
参加費 無料(事前登録制)
対象 ・Kryptos Logicを知っているが検討初期段階の方
・IT部門、セキュリティ部門で不正アクセスに課題を抱いている方
・海外を含む、多拠点の情報漏洩対策に課題を感じている方
主催 SOMPOリスクマネジメント株式会社
注意事項 本イベントへのご参加は、事前のお申し込みが必要となります。
※競合他社 / 同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。
応募締切 開催前日まで

タイムテーブル

※講演内容・講師・時間配分など内容変更の可能性があります。ご了承ください。
14:00~14:40 製品概要説明、デモ実施
実際の操作画面をご覧いただき、Kryptos Logicの機能や特徴、優位性ついて分かりやすくご紹介します。
14:40~14:45 質疑応答
※リスク管理やサイバーセキュリティ担当者さま、販売パートナーさまが対象となります

関連記事

【2025/5/21開催】BIPROGYはこうした!サプライチェーンのガバナンス管理

イベントお申し込み セミナー概要 BIPROGYグループのサイバーリスク対策として、サプライチェーンリスク対策が必要になった背景、および、Panoraysを使ったサプライチェーンのガバナンス管理について解説を行います。また、 PanoraysとBIPROGYのセキュリティ・サービスを組み合わせたマネージドサービスについてご紹介します。 ※内容やタイムスケジュールは断りなく変更となる場合がございます...

【2025/3/14(満員御礼)】サプライチェーンリスクは事前対応が肝心!ラック×SOMPOリスクが伝授するセキュリティ対策

イベントお申し込み(ご好評につきお申し込みを締め切りました) セミナー概要 脆弱性があったり管理が不十分な公開IT資産(サーバなど)を起点としたセキュリティインシデントが増えています。そのような事象を防ぐため、公開IT資産の把握や脆弱性の修正などの各種セキュリティ対策が必要になります。そこで特に課題になるのが、自社の対策のみでは不十分で、グループ企業や子会社、取引先、委託先企業(サプライチェーン)...

【WP】2024年我が国における認証情報の漏洩実態調査

昨年度に引き続き、SOMPO CYBER SECURITYでは、日本企業が晒されているサイバーリスクの現状を把握するという観点から、技術パートナーであるKryptos Logic, LLCと共同で認証情報漏えいの実態に関する調査を実施しました。昨年度同様の業種別の統計に加え、今年度は漏洩した認証情報がどのようなWebサイトやサービスで利用されていたかも分析しています。ご一読の上、皆さまの日頃のセキ...

【2025/2/12開催】情報システム管理部門が最低限認識すべき知識としてのGRC

イベントお申し込み セミナー概要 “複雑な現代経営において、今こそ必要とされるGRCの概念とは?”日本版SOX対応が話題になった2007年ごろ、大手ERPベンダーがリスクの統合管理をうたって様々なエンタープライズ型のGRC管理ツールが日本で流通し始めました。そもそもGRCとは“Governance”、“Risk Management”、“Compliance”の頭文字を合わせた略称ですが、様々なリ...