【1/22 再演】 攻撃者による侵害の”根を断つ” ~認証情報漏洩の早期警戒とサイクルの回し方~

カテゴリ
セミナー・イベント情報  脅威インテリジェンス  セキュリティ対策 
タグ
セミナー・イベント(終了)  脅威インテリジェンス  Cognyte  Kryptos Logic  オンライン開催 

SOMPO CYBER SECURITY

B!

講演概要

サイバー攻撃による被害の主要な原因として、既に流出しているパスワード等クレデンシャル(認証情報)の悪用が挙げられます。攻撃者はダークウェブ等で入手した組織のクレデンシャルを悪用し、ネットワーク内部に侵入することができます。

本セミナーでは、漏えいクレデンシャルを悪用するサイバー攻撃の概要を当社独自のクレデンシャル情報の漏えいに関する統計と共に紹介し、対策の1つとして当社の脅威インテリジェンス・サービスを用いたセキュリティ運用をご紹介します。ぜひご参加ください。

開催概要

開催日時 2025年1月22日(水) 15:00 ~ 16:00  
場所 Webセミナー(Zoom)
参加費 無料
定員 100名
講演タイトル 攻撃者による侵害の”根を断つ”
~認証情報漏洩の早期警戒とサイクルの回し方~
内容 ○ サイバー攻撃(不正アクセス)の主要な侵入経路
○ 認証情報の悪用とは
○ 認証情報漏洩が招くサイバーリスク
○ 認証情報漏洩に対応するセキュリティ運用
  ―早期警戒と運用サイクル―
講師 

SOMPOリスクマネジメント株式会社
サイバーセキュリティ・サービス推進部
上級研究員 髙宮 真之介

CISSP

CEH

航空自衛隊に入隊後、サイバー・情報通信担当として無線・有線整備、作戦システム管理、SOC設立、米空軍サイバー部隊における交換将校・セキュリティ業務等に従事。その後、国内メーカーの脅威脆弱性管理/サイバー演習担当を経て、当社入社後は、事業企画やコンテンツ拡充、脅威インテリジェンスサービス開発運用、社内解析基盤構築を担当。

対象 サイバー脅威インテリジェンスの導入を検討されているお客さま
サイバー脅威インテリジェンス商材のお取り扱いを検討中の販売店さま
主催 SOMPOリスクマネジメント株式会社
注意事項 競合各社さまのお申し込み、個人メールでのお申し込みはお断りする場合がございます。
※プログラムは予告なく変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

関連記事

【2025/7/24開催】SEMI 半導体業界向け『サイバーセキュリティスコアリングサービス』セミナー ~半導体業界全体の安全対策と効率化を目指す~

イベントお申し込み(SEMIジャパン管理サイト) セミナー概要 サプライチェーン全体のサイバーセキュリティ強靭化を目指し、SEMIジャパンは7月1日より「サイバーセキュリティスコアリングサービス」を開始しました。本サービスは、半導体装置・材料・デバイスメーカーを含む約3,000社が参加する国際工業会のネットワークを活かし、各企業のセキュリティ対策状況を数値化・可視化することで、脆弱性の把握と対策強...

【ブログ】脅威インテリジェンスでランサムウェア攻撃を防ぐ(6/27)

サイバー脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte | 2025年6月 ランサムウェアは2025年に急増しており、いかなる組織も絶対安全ではありません。2025年のCognyte脅威インテリジェンスレポートによると...

【WP】2025 脅威インテリジェンスレポート(6/26)

当社が日本総代理店を務める脅威インテリジェンスベンダーのCognyte社による2025年版の脅威インテリジェンスレポートでは、ランサムウェア攻撃や昨今注目を集めている脆弱性の悪用、盗まれた認証情報の悪用などを含むサイバー脅威を分析しながら、世界的な脅威の傾向についての洞察を解説します。昨今の脅威状況の傾向に加え、推奨策や、今後予想されることについての洞察も記しています。サイバーセキュリティ業務に携...

【導入事例】鴻池運輸株式会社さま ~社会の変化に適応すべく、 進化を続ける組織のセキュリティ~(6/5)

デジタルトランスフォーメーション推進部 担当課長 戸松 聡氏 サプライチェーンリスク評価サービス『Panorays』の導入事例として、鴻池運輸株式会社さまにお話をうかがいました。 物流業界の現状には、増え続ける配送量や利便性を求める世の中の変化に対し、人手不足などの問題があります。効率的かつ安全で、快適な労働環境を守りつつも、社会における需要の拡大、ニーズの高度化にも応えていく必要があり、非常に難...