開催日時 |
2025年1月16日(木) 15:00 ~ 16:00 |
場所 |
Webセミナー(Zoom) |
参加費 |
無料 |
定員 |
100名 |
講演タイトル |
スモールスタートで始める脅威インテリジェンス ~どう活用できるのか詳しく解説・ユースケース紹介~ |
内容 |
○ サイバー脅威インテリジェンス(CTI)とは? ○ 何ができるのか? ○ サイバー攻撃の兆候(攻撃の兆候)とは? ○ 攻撃の兆候への対処とメリット ○ 事例、活用イメージ ○ CTIの運用における課題 ○ 課題を踏まえたスモールスタートの仕方 ○ スモールスタートに対応できるサービスの特徴 ○ 既にCTIを運用し活用されている方向けの更なる活用の提案 ※内容は予告なく変更する場合があります |
講師 |
SOMPOリスクマネジメント株式会社 サイバーセキュリティ・サービス推進部 上級コンサルタント 樋口 勇人
GIAC Penetration Tester Certification GIAC Certified Incident Handler Certification GIAC Security Essentials IPA情報処理安全確保支援士 IPAネットワークスペシャリスト
|
システムインテグレータとして、大手金融、政府系機関などを中心にネットワーク・セキュリティシステム関連の提案設計・構築およびプロジェクト管理業務に約13年間従事。 当社入社後は脅威インテリジェンスサービスを中心とした海外サイバーセキュリティソリューションの検証、サービス開発、技術支援業務、社内解析基盤構築、脅威情報収集などを担当
|
対象 |
サイバー脅威インテリジェンスの導入を検討されているお客さま サイバー脅威インテリジェンス商材のお取り扱いを検討中の販売店さま |
主催 |
SOMPOリスクマネジメント株式会社 |
注意事項 |
競合各社さまのお申し込み、個人メールでのお申し込みはお断りする場合がございます。 |