EnCaseとは【用語集詳細】

カテゴリ
用語集 
タグ
用語集  用語集:英数字記号  用語集:E  ツール  セキュリティ技術 

SOMPO CYBER SECURITY

B!
脆弱性診断サービスEnCaseは、フォレンジック調査において用いられる商用デジタル・フォレンジック・ツールです。フォレンジックにおけるグローバル・スタンダードとして用いられており、ESI(電子的に保存された情報)の復元・収集・分析のため用いられ、米国では多くの訴訟においてEnCaseによるデータが証拠として採用されています。
また、米国の連邦民事訴訟規則が定めるeディスカバリー(民事訴訟手続きにおいて訴訟に関連する電子証拠を自主的に収集・開示する制度)にもしばしば利用されています。
EnCaseは各種メディアだけでなく、モバイル機器やクラウド環境、SNSからのデータを収集・分析可能であり、また最新版ではAI/MLによる支援機能も搭載されています。

関連記事

脆弱性診断ツール「WEBスキャナー」の比較・検討プロセス

2021年7月 イスラエルにあるSOMPO Digital Lab Tel Aviv内に発足したサイバーチームが発信するニュースレターを紹介します。今回のニュースレターでは、Webアプリケーションスキャナーを比較・検討する際に、実際に用いた手順を紹介します。 Max Cohen@SOMPO Digital Lab Tel Aviv | 2024年2月 記事に関するご意見・お問い合わせはこちらへお寄...

脆弱性診断の計画前に読んでおきたい基礎知識

目次 はじめに 各セキュリティ診断サービスの対象範囲 実施するタイミング 診断の規模 優先度が高い対象 実施にかかる期間 はじめに ここ10年ほどで、企業のWEBサーバやWEBアプリケーションなどの脆弱性を狙ったサイバー攻撃が急増し、ここ数年は高止まり状態になっています。サイバー攻撃を自分事ととらえ、日ごろから対策をしっかりとっておくことが求められています。 このコラムでは、デジタル庁が出している...

【2024年3月末まで】脅威インテリジェンスレポートサービスのご案内

サイバー攻撃や不正アクセスを防ぐには、自組織に関連する脅威を特定し、対策に役立てることが効果的です。SOMPO CYBER SECURITYでは、2023年度末キャンペーンとして脅威インテリジェンスレポートサービスをご提供いたします。 記事に関するご意見・お問い合わせはこちらへお寄せください。(SOMPOホールディングス、損害保険ジャパンなどグループ各社へのお問い合わせはご遠慮下さい) 脅威インテ...

オープンソースの脅威インテリジェンス・プラットフォーム2024|紹介編

セキュリティ対策を実施する上では、脅威情報を活用し、想定される攻撃やリスクを特定することが重要とされています。このような脅威インテリジェンスを支援するプラットフォームが多くのベンダーによって開発されており、SOMPO CYBER SECURITYでもサイバー先進国である以色列発の脅威インテリジェンス・プラットフォームであるCognyteや、米国製のKryptosLogicを提供しています。 一方、...