クリプトクリッピングとは【用語集詳細】

カテゴリ
用語集 
タグ
用語集  用語集:か行  用語集:く  サイバー攻撃・ハッキング  仮想通貨・暗号資産 

SOMPO CYBER SECURITY

B!

脆弱性診断サービス
クリプトクリッピング(Crypto-Clipping)、あるいは仮想通貨クリッピングは、仮想通貨トランザクション処理を狙った攻撃技術の1つです。
マルウェアに感染した端末が仮想通貨の送金等を行おうとした場合、悪性プログラムが端末のクリップボードをモニタリングし、宛先ウォレット・アドレスを検知し、攻撃者のウォレット・アドレスに書き換えます。このとき、コピーされたウォレットアドレスを元に該当する仮想通貨を識別し、攻撃者があらかじめ用意していた類似のウォレットアドレスを利用するメカニズムが用いられています。
この攻撃を受けると、本来意図しない、攻撃者の仮想通貨ウォレットに対して送金を行ってしまいます。

クリプトクリッピングを行うマルウェアは特にクリッパー・マルウェアと呼ばれ、ダークウェブ等でMaaS形態で販売されています。 


関連記事

日系自動車メーカーへのアクセスを販売する趣旨のダークウェブ投稿

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年5月 2024年5月1日、ロシア語のダークウェブ・フォーラムにおいて"murava"と称する脅威アクタ...

(4/17更新有)Palo Alto Networks製品の脆弱性に対応してください(悪用中)

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年4月 2024.4.17追記本記事公開後、当該脆弱性の悪用条件等の更新が行われています。最新の情報はP...

ハクティビストによるDDoS攻撃サービスInfraShutdownの利用

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年3月 先般、自称ハクティビストグループであるAnonymous Sudanが新DDoS攻撃サービス「I...

Beastランサムウェア | マルチプラットフォーム対応のRaaS

脅威インテリジェンスサービスCognyteは、ダークウェブやTelegram、SNSなどから膨大な情報を収集し、情報漏洩や脅威アクターの活動を検知することによって、組織のサイバー・リスクを軽減させるサービスです。 Cognyte CTI Research Group@Cognyte | 2024年2月 2024年2月、ロシア語のダークウェブ・フォーラムXSSにおいてBeastランサムウェアの宣伝投...