お知らせ
神奈川県「サイバーセキュリティお助け隊」の中間報告会を実施します

SOMPOリスクマネジメント株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:布施 康、以下「SOMPOリスク」)は、サイバーセキュリティ事業において、独立行政法人情報処理推進機構(以下「IPA」)の「中小企業向けサイバーセキュリティ事後対応支援実証事業」(サイバーセキュリティお助け隊)に参画し、神奈川県内において実証事業を実施しています。
今般、実証事業開始から約3ヶ月間の中間報告を報告会として実施いたします。
■神奈川県サイバーセキュリティお助け隊では、神奈川県内に所在する中小企業に対するサイバー攻撃の実態やサイバー攻撃に遭遇した中小企業の実情などを把握することを目的として、2019年8月からUTM監視サービス等のセキュリティサービスや相談受付サービスを実証期間において無料で提供しています。
■これまでの約3ヶ月間において取得したデータによると、実際に神奈川県内の中小企業に対してサイバー攻撃が行われている状況が少しずつ明らかになってきました。また、サービスの導入作業を通じて、中小企業がサイバーセキュリティ対策を導入する際の課題なども見えてきました。
■中間報告会では、中小企業のサイバーセキュリティに関する実際の事例やデータに基づき、ケーススタディを通じて中小企業が講ずるべき対応策や中小企業向けサービスの在り方などについて考察します。
「サイバーセキュリティ」お助け隊の事業概要については、IPAのウェブサイトをご参照ください。
https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/sme/otasuketai/index.html
開催スケジュール
損害保険ジャパン日本興亜 馬車道ビル会場 神奈川県横浜市中区弁天通5-70
※定員60名
①11月19日(火) 10:00~(開場 9:30)
②11月25日(月) 15:00~(開場14:30)
③11月29日(金) 15:00~(開場14:30)
損害保険ジャパン日本興亜 厚木ビル会場 神奈川県厚木市旭町1-24-13
※定員25名
④11月27日(水) 10:00~(開場 9:30)
⑤11月27日(水) 15:00~(開場 14:30)
プログラム
➢ サイバーセキュリティお助け隊 事業概要
➢ 中小企業におけるサイバーセキュリティの状況と課題
➢ 中小企業における 情報セキュリティ対策支援のご紹介
➢ サイバーセキュリティに関する簡易アンケートのお願い
中間報告会 参加方法
中間報告会への参加は申込制です。
会場、日時ごとに「中間報告会 募集サイト」がございますので、サイトにアクセスの上、申込みをしてください。
馬車道ビル会場
①11月19日(火) 10:00~
https://sjnk-rm.smartseminar.jp/public/seminar/view/342
②11月25日(月) 15:00~
https://sjnk-rm.smartseminar.jp/public/seminar/view/343
③11月29日(金) 15:00~
https://sjnk-rm.smartseminar.jp/public/seminar/view/344
厚木ビル会場
④11月27日(水) 10:00~
https://sjnk-rm.smartseminar.jp/public/seminar/view/345
⑤11月27日(水) 15:00~
https://sjnk-rm.smartseminar.jp/public/seminar/view/346
※ 1社につき1名のみがご出席いただけます。
※ プログラムは、都合により追加・変更させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
SOMPOリスクマネジメント株式会社 サイバーセキュリティ事業本部
担当 : 落合、永塚、夏川戸、千葉
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル
TEL:03-6630-4122
Mail:otasuketai@sompo-rc.co.jp
SOMPOホールディングスグループは、
お客さまの「安心・安全・健康」に資する
最高品質のサービスをご提供し、
社会に貢献します。