【2023/9/27開催】Panorays説明会:委託先リスク可視化と活用術

カテゴリ
セミナー・イベント情報 
タグ
セミナー・イベント(終了)  セキュリティスコアリング  Panorays  サプライチェーン  オンライン開催  Panoraysセミナー・イベント 

SOMPO CYBER SECURITY

B!
本イベントは終了しました
※リスク管理やサイバーセキュリティ担当者さま、販売パートナーさまが対象となります

開催概要

開催日時 2023年9月27日(水)14:00~14:45
場所 オンライン
参加費 無料(事前登録制)
対象 IT部門、管理部門などでサプライチェーンのリスク管理や委託先審査などをご担当されている方
主催 SOMPOリスクマネジメント株式会社
講師 サイバーセキュリティ事業本部 主任 黒川貴史
注意事項 本イベントへのご参加は、事前のお申し込みが必要となります。
※競合他社 / 同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。
応募締切 開催前日まで

こんな方におすすめ

タイムテーブル

※講演内容・講師・時間配分など内容変更の可能性があります。ご了承ください。
14:00~14:05 開催のご挨拶
14:05~14:40 製品概要説明、デモ実施
Panoraysの機能について、特徴である外部評価と内部評価による360度評価などを中心にご紹介します。
併せてデモにて実際の操作画面をご覧いただきます。
14:40~14:45 質疑応答
Panoraysのエンジニアが回答します。
※リスク管理やサイバーセキュリティ担当者さま、販売パートナーさまが対象となります

関連記事

【2025/9/18開催】サプライチェーンサイバーリスクDAY 2025『対策実践セミナー』~具体策で強化するサプライチェーンセキュリティ~

お申し込み(MOTEXサイト) セミナー概要 本セミナーは、9月12日開催の「サプライチェーンサイバーリスクDAY2025」の振り返りと共に、最新のセキュリティ対策製品やサービスをご紹介する場です。経済産業省が推進する「セキュリティ対策評価制度」への対応を支援する「ガイドライン対応サポートアカデミー」や、SEMIジャパンが提供する「サイバーセキュリティスコアリングサービス」など、それぞれの特徴や導...

【2025/9/12開催】サプライチェーンサイバーリスクDAY 2025

お申し込み(MOTEXサイト) セミナー概要 IPAが毎年公表している情報セキュリティ10大脅威の上位に、ここ数年、連続して挙げられているのが「サプライチェーンや委託先を狙った攻撃」です。各企業や各業界におけるサプライチェーンリスクへの対策は急務ではあるものの、まだ多くの企業が、どこから着手すべきかわからずに後回しにしていたり、着手したものの運用負荷の課題を抱え、適切な対応がなされていないなど、セ...

【2025/9/10開催】「気づいていない脅威が最大のリスクになる」~国産マネージドASMと脅威インテリジェンスで実現する攻撃面の可視化と継続管理~

イベントお申し込み セミナー概要 デジタル化が進み、利便性が高まる一方で、クラウドの普及やシャドーITの増加により、企業が保有しているインターネットに晒された資産の把握が不完全なケースが増えています。 また、ランサムウェア感染の多くは外部公開資産の脆弱性に起因していることもあり、対策が急務となっていますが、そのためのリソースやノウハウが不足していたり、ASMツールの自動検出の精度が完全でなかったり...

【2025/7/24開催】SEMI 半導体業界向け『サイバーセキュリティスコアリングサービス』セミナー ~半導体業界全体の安全対策と効率化を目指す~

イベントお申し込み(SEMIジャパン管理サイト) セミナー概要 サプライチェーン全体のサイバーセキュリティ強靭化を目指し、SEMIジャパンは7月1日より「サイバーセキュリティスコアリングサービス」を開始しました。本サービスは、半導体装置・材料・デバイスメーカーを含む約3,000社が参加する国際工業会のネットワークを活かし、各企業のセキュリティ対策状況を数値化・可視化することで、脆弱性の把握と対策強...