ケルクホフスの原理とは【用語集詳細】

カテゴリ
用語集 
タグ
用語集  用語集:か行  暗号  用語集:け 

SOMPO CYBER SECURITY

B!
脆弱性診断サービスケルクホフスの原理(Kerckhoffs's PrincipleあるいはKerckhoffs's Assumption)は、暗号学において提唱されている原理です。
この原理は、暗号が、その仕組みやアルゴリズムがすべて公開されたとしても、安全であるべきであるというものです。この原理では、あるメッセージを暗号化した場合、その暗号システムが明らかにされていても、暗号化に用いた鍵(解読のための情報)が暴露していない限り、メッセージを解読できない状態が望ましいと考えられます。
元々軍事や戦争において用いられていた暗号は、暗号機や乱数表の鹵獲によってシステムそのものを知られてしまう事例が多数ありました。こうした運用の実情を踏まえて提唱された原理です。

この原理は、19世紀オランダの暗号学者ケルクホフスによって提唱され、現代の暗号においても採用されています。
例えば、現在インターネット上の暗号通信で用いられている暗号アルゴリズムであるAESは、その仕組みをすべて公開されています。一方、当初アルゴリズムを秘密に指定していた米国の規格DESは、政府がバックドアをしかけているのではないか、といった疑いをかけられました。
暗号アルゴリズムを非公開にすることは、そのアルゴリズムに対する脆弱性を温存させてしまう点でも推奨されていません。

関連記事

アイランドホッピング攻撃とは【用語集詳細】

・ アイランドホッピング攻撃(Island Hopping Attack)は、軍事における飛び石作戦に由来する攻撃手法です。現在普及しているアイランドホッピング攻撃の一般的な定義は、脆弱な関連会社やパートナーを侵害し、本来のターゲットに移行するサプライチェーン攻撃に似た意味で用いられています。 .scope_blog .cover { margin: 80px auto 18px!importan...

アカウント乗っ取りとは【用語集詳細】

・ アカウント乗っ取り(Account Take Over、ATO)は、金融サービスやSNS、Webアプリ等のアカウントを不正に乗っ取ることで、詐欺や金銭窃取を含む様々な悪意ある活動を実行する行為です。 個人の口座アカウントやWebサービスから、企業や著名人のSNSアカウントまで、乗っ取りの対象は様々です。 ターゲットのアカウントを乗っ取る手段としては、フィッシングやソーシャルエンジニアリング、ビ...

アクセシビリティ・サービスとは【用語集詳細】

・ アクセシビリティ・サービス(Accessibility Service)は、障害を持つユーザーが快適に情報端末デバイスを利用するために、プラットフォーム企業が開発しているサービスです。 例えば、視覚障害、運動障害、聴覚障害のためにアクセスできないウェブページやアプリケーションを、スクリーンリーダー、音声ベースの入力システム、点字ベースのアクセスシステム、スイッチベースの入力システムなどでアクセ...

アウトオブバンドとは【用語集詳細】

・ アウトオブバンド(Out-of-Band、OOB)とは、「帯域外」や「不定期」を意味する言葉です。ITおよびセキュリティ領域においては、この言葉は様々な文脈で利用されます。 ITシステムの管理においては、特定のシステムに対しリモートからネットワークを用いて、通常のプロセスとは別個の手段を用いて管理することを指します(アウトオブバンド管理)。 アプリケーションにおけるアウトオブバンド通信(OOB...